11月19日はいい息の日!口臭の種類と予防法について

こんにちは!大阪市城東区関目・野江のJR野江駅近くにあるあい大人こども歯科クリニックです。

 

皆さん、11月19日は「いい息の日」だとご存知でしたか?
お菓子メーカーで知られる「明治」が、ガムを噛んで爽やかな息を保つことを推進するために制定した特別な日です。
この日は、口臭予防に対する意識を高める良い機会ですので、口臭の種類や予防法について見ていきましょう。

 

■口臭の種類
口臭には大きく分けて4つの種類があります。以下の口臭の種類を理解することで、自分に適した対策を知ることができます。

1.生理的口臭
朝起きた時や空腹時に感じるもので、誰にでもある自然な口臭です。

2.病的口臭
歯周病や虫歯、口腔内の感染症が原因となる口臭です。こうした病的口臭には専門的な治療が必要です。

3.外因的口臭
ニンニクやアルコール、タバコなど、食べ物や嗜好品が原因で発生する口臭です。

4.心因性口臭
実際には口臭がないにもかかわらず、気にしすぎることで感じる口臭です。

 

■口臭の予防
口臭予防の基本は、お口の健康を維持し、定期的にお口のチェックを受けることです。

口臭予防には、以下のポイントに注意してみましょう。

•正しいブラッシング
歯磨きはもちろん、歯と歯の隙間や、歯と歯肉の境目も意識してブラッシングしましょう。

•デンタルフロスの活用
歯ブラシだけでは取りきれない部分がありますので、デンタルフロスを活用しましょう。
毎日の使用をオススメしています。

• 水分補給
口の乾燥を防ぐために、水分をしっかりと摂取しましょう。

 

■歯周病と口臭の関係
歯周病は、歯肉の炎症や歯を支える骨の破壊が進行する病気で、口臭の大きな原因の一つです。
歯周病が進行すると、口腔内の細菌が増殖し、これが口臭の原因となるにおいを発生させます。
初期段階では自覚症状が少ないため、知らないうちに進行していることもあります。
定期的な検診と歯周病治療を受けることで、歯周病の進行を防ぎ、口臭の予防にもつながります。

 

■歯周病予防と口臭対策のポイント
・定期的な歯科検診
歯周病の早期発見と予防のために、定期的に歯科検診・クリーニングを受けましょう。

・正しい歯磨き習慣
歯周病の原因となる歯垢を除去するためには、毎日の歯磨き(セルフケア)が大切です。
また、セルフケアだけでは全ての歯垢を除去することができません。
定期的に歯科医院でのプロフェッショアルケアを受けることをオススメします。

 

■まとめ
「いい息の日」をきっかけに、口臭対策・歯周病予防として歯科医院での定期検診を受けましょう!
口臭が少しでも気になっていれば、歯科医院での定期検診・クリーニングを受けてみましょう。
口腔内を清潔にすればきっといい息になると思います!

 

城東区成育・野江・関目
あい大人こども歯科クリニック

2024年12月
11月  
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 
私たちと一緒に働きませんか? スタッフ募集中
ページの先頭へ戻る